希学園学園長 黒田 耕平氏に希学園や関西圏の中学受験についてお伺いしました。
中学受験は小学生が初めて経験する大きな試練です。
今まで「してもらう」ことが当たり前であった子どもたちにとって、最後は自らの努力と責任で乗り越えるしかないからです。
しかし、中学受験は単に進学先を決めるためだけのものではありません。大きな試練に立ち向かう経験だからこそ感じることのできる、「努力」の大切さ、「成長」の喜び、そして家族や周りで支えてくれた人に対する「感謝」の気持ち、そういった人として生きていくために大切なことを身につける貴重な機会ではないかと思います。
これからも、中学受験を貴重な経験として将来の大きな成長につながる糧にしてもらえるように、一人ひとりの子どもたちと共に全力で走り続けていきたいと思います。